どうもRyuです。
僕は2013年あたりに初めてバイナリーオプションのトレードを始めましたが、かなり未熟な状態で始めたために数か月で資金20万ほどを失ってそんまま相場から退場という結果に。。。
それから時は経ち2019年。
縁あってバイナリーのプロから教わり、最初はなかなかコツを掴むことができなかったり、その他もろもろで若干マイナスの状態が続いてましたが今では着実に勝てるようになりました^^
ということで2020年6月から定期的にバイナリーオプションのトレード結果報告をしようかと思っての第一弾の記事となります。
基本的に僕のブログでは教わった手法でのトレードについては話しません。
相場を観察しまくった結果、オリジナルの手法でも勝てるようになったので、ブログでは僕の手法でのトレード結果や考察を書いていきます。
バイナリーはしっかり観察してデモで検証して実践していけば勝てるゲームです。
それでは2020年6月の3週目のトレード結果について一部画像を貼り付けて説明してきます。
トレード結果画像と考察
ちなみに僕は超有名なハイローオーストラリアでメインは1分、時々30秒でトレードしてます。
それでは早速、一部のトレード結果画像を貼り付け↓
1本目は負けて残りの2本を獲った時のトレード。
僕はその日の最初のトレードは基本的に教わった手法でも自分のオリジナル手法でもその日の調子と様子を見ながら1,000円で打ちます。
※教わった手法は手堅いので金額はガッツリ高めで打ちますが、その代わりチャンスは少ないのでその時を虎視眈々と待つけど、自分オリジナル手法ならチャンスは比較的多いので、オリジナルでトレードしながらほぼ確実に獲れるチャンスを待つ感じ。
ちなみにオリジナル手法は自分の調子と相場によるけど、ほぼ1,000~10,000円の間で打ちます。
大体は3,000円以下が多いですね。
話を戻して、さっきのトレード画像での最初の1本目の負けは市場が活発になりやすい21時頃にボラが比較的少ない時の要領で打ったのが敗因。
時間をしっかりチェックしてなかったのが一番の問題。
バイナリーってちょうど時間が次に移る前後あたりで動くことが比較的多め。
例えば20時から21時に変わった瞬間やその前後。
まぁ、1本目は負けましたが残りの2本は慌てず様子をみて打ったので上手くリカバリーできて無事勝ち越し。
次は金額を倍の2,000円上げてトレード
この日の相場の動きはある程度掴めたので金額を上げて打ちます。
相場の動きを掴んだと言っておきながらまた1本目をしくじった。。。w
結果としては2勝1敗で利益はでてるけど、あんま納得いかん。
負けた1本はギリギリまでチャートの動きを確認して打ちましたが、さらに1段下に伸びてやられた。
敗因はチャートの伸びをあまり意識できてなかった点かなと。
さすがにここまで来たら次はしっかり全勝してやると心に決める。
いざ3回目のトレード↓
ここも1本目で負けるw
この日はステキなほど1本目不調。
とは残りの3本は完璧に近い感じで圧勝!
これだけチャートが下がれば残り30秒で戻ってきて負けるパターンの可能性もかなり低い。
負けの要因は大きめに動いたチャートを見て天井でエントリーした途端、さらにもう一段上に伸びていったのでこれはまぁ仕方ない負けに近いかな。
勝ちの要因はボラティリティー(チャートの値幅)が大きめだったのと、打つタイミングをしっかり見極められたことに尽きる。
要はしっかりチャート観察して見極めがつくようになるのがバイナリーで稼ぐためのコツですねコツ。
バイナリー初心者が勝つためにやること
バイナリー初心者が勝つためにやることは以下。
■優秀な師匠を探す。
■しっかり勝てるようになるまで師匠の教え(ルール)を守る※これが一番大事!
■デモで少なくとも1ヵ月は練習する(できれば3ヵ月)
■デモは実際に打つ予定の金額で実践的にやる
■実際のトレードではお金が動くのでビビらずデモで磨いた腕の通り打つ。
■負けてもすぐ取り返そうと熱くならずに常に冷静を保つ。
上記さえ守っていれば初心者だろうがなんだろうが勝てます。
ということで2020年6月3週目の一部のトレード結果と考察は以上!
バイナリーでガンガン稼いでいきましょう^^