どうも、Ryuです!
最近、お土産に限らず『沖縄限定商品』が以外に多いことに気づく。
今回は近くのサンエー食品館(沖縄では超有名なスーパー)で沖縄限定販売されている伊藤園の『充実野菜』を発見したので、即購入!飲んでみる(/・ω・)/ 飲むぜい!
沖縄限定の充実野菜のバリエーションはなんと!3種類!
多いのか、少ないのかよくわからんけど種類は2種類あります。
味は『たんかんミックス』と『シークワーサーミックス』と『ゴーヤーミックス』の3種類。
ゴーヤーミックスについては品切れしていたので、たんかんとシークワーサーの2種類をゲットして飲み比べ!
↓たんかんミックス※色はどちらも同じなのでシャッフルされると区別がつかない。
気になるお味は?
たんかんとシークワーサーのどっちが美味しいのか。
僕個人の意見としては、、、
たんかんが美味しいです!
野菜ジュースにオレンジ系はやはり合います。まぁ、シークワーサーも悪くはないですけど、シークワーサーはやはり単独でシロップ入れたりして飲むのが最高に美味い!
シンプルイズベスト!
たんかんミックスは口当たりがよく飲みやすいながらも、たんかんの味もちゃんと主張しています。シークワーサーの方はもっと主張してます(笑)
沖縄でタンカン、シークワーサー以外に美味しいフルーツといえば!
タンカンとシークワーサーの話ついでに、もう一つオススメの果物を案内します。
それは・・・パッションフルーツ!
甘酸っぱくてとても美味しいパッションフルーツは実を半分にカットしてスプーンで食べるのがスタンダード。
それ以外はフルーツジュースにしてよし、アイスクリームにしてよし、使い道も幅広くて美味しい果物。
ちなみに、
パッションフルーツが沖縄県内に出回る時期は夏場の6月~8月。
ちょうど、沖縄も観光シーズン真っ盛り!時期になるとあちこちのスーパー、八百屋さん、ファーマーズマーケットなどで扱われており、探すのは比較的簡単なのでぜひパッションフルーツの時期であればお試しあれ。