沖縄そば美味しいスパイシー

沖縄そば

沖縄県北部の最強スパイシーメガ盛り!前田食堂の牛肉そば!

どうも、Ryuです!

沖縄県北部に位置する大宜味村に「最強にスパイシーなメガ盛り牛肉そば」が有名な「前田食堂」があります。

どのくらいスパイシーでメガ盛りなのかは後で書いていきますが、とにかくスパイシーw

ヘタしたら食べられない人いるくらいスパイシー。

今回はそんな前田食堂の牛肉そばを紹介していきます。

スポンサーリンク

 

前田食堂は国道58号線沿いにある。

前田食堂は大宜味村の58号線沿いにあり、食堂の向かいには大きく広がる海が一望できる場所。

こんな感じ↓
沖縄北部の海

 

駐車場も広いのでほぼ止め放題に近い↓
沖縄の空

 

食堂の向かいは絶景の海、裏手は山になっていて、豊かな自然に囲まれた場所↓
沖縄北部の山

 

前田食堂の店内入口↓
前田食堂

ごくごく普通に沖縄にある食堂って感じですが、牛肉そばは普通じゃないw

その日は店内にお客さんが大勢いたので店内の撮影は控えて牛肉そばのみ撮影です。

 

お店のおばちゃんに早速「牛肉そば」を注文!

牛肉そば以外のメニューにある定食系も美味しそうで悩んだが、結果的にというか、牛肉そばを注文しないと記事にならないので注文する。

 

ちなみに牛肉そばは700円とリーズナブル。

事前にかなり胡椒が効いてスパイシーと聞いているけど、どのくらいのスパイシーさなのかが気になる。

 

一緒に来た知人とあれこれ話しているうちに「牛肉そば」が届く!

ドーン!!!

写真ではもしかしたらそこまでメガ盛りに見えないかもしれないけど、実物は思った以上にメガ状態であるから実際に食べに行ってほしい。

見た目の第一印象だが、「牛肉そば」というよりはどう見ても「もやしそば」なんですが、、、

もやしを少しかき分けると牛肉はちゃんと入っていたのでとりあえず安心。

 

それでは実食!!!

とりあえず正直に上のもやしから食べていくと食べ終わる前に麺が超絶伸びそうな予感。

とはいえ、もやし様が多すぎるのでまずは減らすために食べると、、、

「なかなか強烈なスパイシー具合デスネ~!」

 

間違ってコショウをドッサリ入れちまったか?

くらいの勢いでコショウが効きまくりなんだけど、それでも美味しい。

だが、人によっては結構エグいかもしれんw

 

食べ終わるまでに2回はむせたがスパイシー好きにはたまらんかも。

食べ終わったあとの写真は撮り忘れたのだけど、器の底にはなかなかの量のコショウが「これでもか!」といわんばかりに黒く埋め尽くされていた。

 

これはうん!むせるな。

他の料理も美味しいとの話なので、ドライブや観光で大宜味村を通る際はぜひ「前田食堂」によって牛肉そばなり定食なり食べてほしいなと思います^^

スポンサーリンク

 

【前田食堂の詳細】
営業時間:11時~17時
定休日:水曜日
電話:0980-44-2025
住所:〒905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村字津波985

Googleマップで前田食堂の位置を探すならここをクリック

 

アウトプット方法知識をアウトプットしてラスボス級にレベルアップする唯一無二の方法前のページ

やる気がでない人が取るべきたった1つの決め事とは?次のページやる気を出す方法

関連記事

  1. 美ら豆珈琲

    グルメ

    沖縄でオススメの美味しい珈琲店 那覇市にある「美ら豆珈琲」

    どうも、Ryuです!今回は沖縄県内で屈指のコーヒーが美味しいお…

  2. グルメ

    ア・ダニー(A・DANNY)安くておいしい沖縄のインドカレー店

    どうも!Ryuです。沖縄は多国籍料理が多く、特にインド人の方が経営して…

  3. インスタント沖縄そば

    沖縄そば

    沖縄限定販売! インスタント沖縄そばが予想超えで美味かった話

    いきなりだが、個人的にインスタント系の沖縄ソバは正直いって本物とはほど…

  4. グルメ

    沖縄名物アーサ汁がガチで美味しい意外なお店とは?

    沖縄の汁物で有名なのが「アーサ汁」アーサ汁のアーサは「あおさ」…

  5. やまびこ食堂

    グルメ

    やまびこ食堂は「沖縄のお母さん」的な昔懐かしの味!

    西原町にある昔懐かしの味を提供してくれる「やまびこ食堂」ほとん…

  6. グルメ

    沖縄 スイーツおすすめ!西原町にある「クプル」は美味いの宝庫!

    沖縄のスイーツ系といえばCouple(クプル)は絶対外してはいけませぬ…

PAGE TOP